学生メンバーが商店街内の各店舗を訪問し、SNSを活用したお店のPRのお手伝いを行っています。SNSを活用したPR方法の講習や、お店のSNSアカウントの開設などを行い、お店の方が自ら情報発信をしていけるようにサポートしています。

 

訪問講習内容

お店のPRにSNSを取り入れてみたいというお店に学生メンバーが2人1組で訪問し、SNS発信の指導・説明を行います。内容は主に以下の3つで、1回の講習時間は合計1時間です。

Twitter講習

Twitter講習

Twitterの長所・短所、おすすめの使い方、投稿内容のアドバイス、ハッシュタグの使い方などをレクチャーします。SNSについての知識が無い方にも理解してもらえるように、噛み砕きながら説明することを心掛けています。

 

Twitterアカウントの開設

Twitterアカウント開設

お店のTwitterアカウントの開設をお手伝いします。プロフィール文やプロフィール画像などをお店の方と相談しながら設定していきます。また、出来上がったアカウントを実際に使いながら、投稿の仕方などを具体的に説明します。

 

PR動画の制作

PR動画の制作

約1分のお店のPR動画を制作し、布施商店街連絡会公式YouTubeチャンネルにアップロードします。動画の内容はお店の方と相談しながら決め、内容が決まり次第、その場で学生メンバーが撮影を行います。

 

ふ・せ・の・わ サポート店舗Twitter