放送局第9回 収録の舞台裏「パンをみんなでいただきました!」

みなさん、こんにちは!

学生メンバーの大森です!

 

27日配信の「ふ・せ・の・わ放送局」第9回、もうご覧になっていただけましたか?

まだご覧になっていない方は、ぜひ、こちら↓の動画をご覧ください!

 

今回は、僕、そして僕と同じ3年生の角屋さんの2人がMCを担当し、番組をお届けしました!

秋にぴったりのグルメあり、おしゃれな「映える壁」ありと、今回も布施の情報盛りだくさんでお届けしました。

もしよろしければ、ふ・せ・の・わのブログ内でも番組の情報をお届けしていますので、ぜひチェックしてくださいね!(詳しくはこちら

 

さて!

今回から、「ふ・せ・の・わ放送局」の配信後に、番組のMCを担当したメンバーがブログ記事をお届けすることになりました!

番組のロケやスタジオ収録の裏側、尺の都合などで泣く泣くカットしてしまった情報などを「放送局こぼれ話」として、お届けしていく予定です!

みなさん、よろしくお願いします!

 

先日配信した放送局第9回では、「ふせもん!」のコーナーで、ブランドーリふせ4番街の「トランスファー・ミマ」さんの「ぶどうパン」と「生食パン」をご紹介しました。

 

 

今回の「放送局こぼれ話」では、「ふせもん!」のコーナー進行を担当した僕が、収録の舞台裏をお話ししたいと思います!

 

今回の収録にあたり、一番こだわったポイントは、「スタジオでパンを実食すること」でした。

こんなに美味しそうなパンなんだから、実際にスタジオでMC2人のリポートともにお伝えしたほうが、より魅力を伝えることができるのではないか?

そんな目的から、実際にスタジオにパンを用意することが決まりました。

 

そして、収録当日。

スタジオには美味しそうなパンが!

 

収録前にパシャリ。MC2人とも、おいしそうなパンに笑顔です

 

このパン、本当に僕が買ってきたものなんです!

大学の授業が終わった後、急いで布施まで行って買ってきました!

美味しそうなパンに、MCの角屋さんも満面の笑みです(笑)。

 

リハーサルを終え、本番スタート。

今回の「ふせもん!」担当ディレクターの大成さんが取材した情報をお届けしている際中も、パンの存在が気になって仕方がなかったです(笑)。

そして、ついに実食タイムがやってきました!

まずは、角屋さんが「ぶどうパン」をぱくり。

 

「ぶどうパン」に実際に使われている「レッドシードレス」と「グリーンシードレス」

 

番組の中ではお話しできませんでしたが、このパンに使われているぶどうは、「シードレス」、つまり種が入っていないぶどうなんです!

さらに、皮も食べることができるため、ストレスなくまるごと、ぶどうの味を楽しむことができます!

 

僕も、以前から気になっていた「生食パン」をいただきました!

触っただけでも分かるしっとり感。

もちもちで、ほんのり甘みを感じます。

本当に「そのまま食べても美味しい」パンでした!

 

収録後は、収録に参加したメンバーと一緒にパンをいただきました!

 

収録後のようす。みんなでパンを美味しくいただきました。

 

みんなからも、大好評でした!

 

みなさんもぜひ、「トランスファー・ミマ」さんのパンを味わってみてくださいね!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください